慈空庵

お祓い

セッションの御予約

土地や人のバランス調整

慈空庵では目に見えない霊的な存在やマイナスのエネルギーなどをただの悪いものとして強制排除(祓い)するのではなく、そのものの存在を認めてあげた上で自主的に離れるように誘導し、その場にマイナスのエネルギーが残らないように昇華させています。

この土地(場所)や人が持っているエネルギーの垢を取り、中庸になるようバランスを調整することをお祓いと呼んでいます。

呪いや人の想念、生き霊といった場合には、それを解くためのお祓いをし、必要である場合には護摩炊きも行い、人々が「健康であり、幸せになってもらう」ことを目的としています。

加持祈祷を専門として行ってきた経緯の中で、霊障と呼ばれる類のものは余り多くはないのですが、例えば以下のような場合には、お祓いが必要となることもあります。

このようなことでお悩みの方へ

  1. お祓い

    家の敷地にある井戸を埋めたいがどうしたらよいのかわからない

    井戸があるという事は、そこに水脈があり、それは龍脈があるということを意味します。 龍脈は龍神がつかさどるため、井戸を埋める場合には注意が必要です

  2. お祓い

    事故によく合うが、不思議とケガが軽い

    たまに事故に合っても不思議とケガがなかったり、命に別条がない場合はご先祖様が助けてくれていることがありますが、事故によく合うという場合には水子霊が憑いていることがあります。

  3. お祓い

    物件を借りたものの、氣の流れが悪いような気がする

    氣の流れが悪い状態を作り出ているのが、その場所であったり、その場にいる霊的存在の場合であったりもします。

  4. お祓い

    家を購入後や、引っ越し後に原因不明の体調不良に悩まされている

    例えば井戸があったりした場所をただ単に埋めてしまったり、空気穴を設けずに蓋をして放置してしまったりすると、その家に住んでいる人の体調が悪くなったりということがあります。

  5. お祓い

    様々な電磁波対策グッズを使用しているが、症状が改善しない

    電磁波を避ける対策を行っても、症状が改善しなかったり悪化したりする場合、電磁波だけが原因ではない可能性があります。

  6. お祓い

    霊的な現象などに悩まされている

    常識では説明できない現象が繰り返し起こるなど、生活に支障がある場合には、一度ご相談ください。

  7. お祓い

    先祖代々のお墓にたくさんの石塔や墓石などがあり、今後の管理に困っている

    管理の上で片付けたいと思っても、先祖代々受け継がれてきた大切な資産と考えると、容易に処分できなかったりします。今後どのように管理をしたら良いのかアドバイスさせていただきます。

ご予約の流れ

  1. お申込み(ご予約フォームから)
  2. メールでのヒアリング・ご説明
  3. お見積りの作成・ご提示
  4. ご検討
  5. 正式なお申込み
  6. メールでの日時決定
  7. お祓いの直接訪問

注意事項

※必ずご一読ください。ご了承の上でお申込みください。

電話のみでのご相談には応じることはできません。

お申込みいただいた後は、直接お会いしてご対応させていただきます。また、状況によっては特定の土地や場所へ伺って対応させていただく場合があります。

人に対してのお祓いが、1回で終了するとは限りません。

場合によっては、時間を空けて経過をみていくことが必要になることがあります。 浄化をすることで解決することもあります(憑依霊の強さにもよります)が、症状の原因が呪いや恨み等を受けている場合、その呪いや恨み等に引かれて悪霊と呼ばれるような存在がまとわりついていることが多く、浄化だけでは済まないことがあります。そのような場合、浄化後に呪いや恨み等が送られてきて元の状態に戻ってしまうことがあり、時間を空けて様子を見てそれに対応する必要があります

土地に対してのお祓いが、1回で終了するとは限りません。

土地の場合でも人と同様のことが言えます。問題の土地だけを調整してもその周囲の状態が悪い場合には、徐々に浄化された土地に悪いものが流れ込んできて、元に戻ってしまっていることが多々あります。そのような場合には何度か浄化する必要があり、強度を変えた結界を何重にも張ることが必要になります。

あなた一人の問題ではないことがあります。

土地が原因という場合は、ご本人だけが霊障を受けているということは稀で、その土地にいる方々(例:家族、社員)がその影響を受けていることがあります。

症状の原因が霊障では「ない」ことがあり、お祓いの対象とならないことがあります。

例)電磁波過敏症…電磁波の影響を肉体が受けることで霊障に似た症状を生じることがあります。電磁波を遮断することで症状を抑えることができます。

お祓い料についてはケースにより異なります

お問合せ後にご説明・お見積書をご提示させていただきます。

事前の調査のために伺うことがあり、その際にかかる交通費の実費はご負担ください。

事前にかかる実費をお伝え致します。

キャンセルポリシー

※ご成約の際には、スケジュールをご確認の上ご予約いただきますようご協力よろしくお願い致します。 ・お祓い予定日から2週間以内でのキャンセルはセッション料金の50%を頂戴致します。 ・お祓い予定日から1週間以内でのキャンセルはセッション料金の100%を頂戴致します。

よくある質問

海外在住です。海外にある店舗をみてもらえますか?
海外でのお祓いは実施しておりません。
自分以外の事を相談は可能ですか?
可能です。お問合せください。その際には、出来ればお写真をご準備ください。ご準備が難しい場合は、お名前とお住まいのご住所を準備ください。